[profile ]     [BACK]

ご訪問感謝いたします。

幻影絵描き御座総一は広島県出身の芸術家です。

プロテスタントのクリスチャン。

神学部卒業(学士)。 これにより牧師になる道が開かれる。

看護師免許取得。看護師指導者(老年)。

作品はハンドメイド品・業者様にパーツを買取り創作した物・職人様と提携している物の3WAY。一部を除き活動中に限り修理を行います。末永くご愛用下さい。

・2004年→御座総一個人での活動。広島県の高齢者福祉施設でのボランティア活動や、大阪府での食事の炊き出し等を行っていた。路上を中心に創作活動を開始。

・2006年→新人として作品を発表。展覧会700人動員

・HYDE氏やオードリーヘップバーン氏が愛用するアレックスストリーター氏と、日本人画家として初めてのコラボレーションを行う。

・2008年→シドの明希氏のブログにて作品を御紹介。

・2013年→東京にアトリエを始動。

・2014年→hyde氏とのコラボレーション作品や東京メトロのエチカちゃんでお馴染みの、トイフィールド大塚勝俊様よりご賞賛いただく。

・2014年→お弟子さん、クリエイター等の募集及び関係者の協力を経て、クリエイター集団となる。

・2014年→twitterフォロワー4万人突破。

・2016年→アトリエの規模を2倍にして、吉祥寺に移転。世界規模で活躍される作家様方が使用しているリューターを導入。

・2017年→一部天然石業者より卸認定を受ける。これにより天然石の価格が卸価格となり、低価格を実現できるようになった。

・2017年→芸術家と訪問看護ステーションの管理、経営者として都内23区にてオープン。

・2017年→3月22日、ツイッターの1日のアクセスが120万回を超え、当日の時間あたりの日本記録(アトリエ調べ)

・ホームページ月間PV2万突破。BARKS、アメーバブログランクイン多数。(BARKS最高位3位)詳細についてはHPのVIRTUOSOの項目をご参照下さい。

ーーーーーーーーーーー

「たとえば、誰もが知っている有名な画家の作品があったとして。

隣には近所の幼稚園児が一生懸命描いた作品があったとして。

どちらが胸に突き刺さる、感動する作品かというと私は後者を選ぶでしょう。

純粋だからこそ。

そういう意味では幼い子供たちの作品には既に世界観が確立されているのだと想います。

言い方を換えればそんな彼らだからこそ、全ての作品が斬新であるのだと想います。

楽しかった思い出を楽しそうに一生懸命描いていることが伝わる。

その純粋な真剣な想いを大切に。」